2015年10月26日月曜日

ターメイヤのレシピ

ターメイヤ(طعمية)



ターメイヤもしくは、ファラフェル(فلافل)はとても人気があるエジプト料理です。中東にターメイヤはとても有名なのに、元々エジプト料理です。ターメイヤはとても古いです。いつからかだれもはっきり分かりませんが、ファラオ時代かコプト時代からだと言われています。

エジプトの肉は値段がちょっと高いので、貧しい人は肉の代わりにターメイヤを食べますターメイヤはとても安くて、タンパク質が多いんです。貧乏人には主食ですが、お金持ちにはおかずです。

材料(約4人分):水に一晩つけて、皮を剥いたそら豆(1カップ)、玉ねぎ(1個)、にんにく(2片)、パセリ(2房)、コリアンダー(0.5束)、リーキ(1房)、重曹(小さじ1)、コリアンダーパウダー(小さじ2)、クミン(小さじ2)、塩(適量)、コショウ(適量)、白ごま(適量)、揚げサラダ油

作り方:
  1. 白ごまとサラダ油以外の全ての材料を入れて混ぜ、まとまる固さにします。
  2. ゴルフボールぐらいの大きさずつ取り、手で丸めてから少し平らに潰し、円盤状にします。
  3. 出来た円盤状に白ごまをかけます。
  4. 熱したサラダ油に入て、外側がキツネ色になるまで揚げます(2分か3分ぐらい)。
  5. 油を切って完成。
食べ方:
  • たいてい、ターメイヤ・サンドイッチで食べます。その場合はサンドイッチにサラダもタヒーナ(白ごまで作るソース)を入れます。
  • ターメイヤとゆで卵とか漬物など食べる人が多いです。
  • いつでもターメイヤが食べられますが、朝食にします。
  • *熱いうちに食べます。冷めたら、美味しくなくなると思います。
ターメイヤを食べたことがある人はどうだったかコメントしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿