2014年11月11日火曜日

マフシーのレシピ

マフシー(محشي日本語でどう言う意味か分かりますか。「詰められる物」です。野菜の中身をくり抜いて、特別な米を詰めるんです。種類がたくさんあります。例えば、ズッキーニ とか茄子とかピーマンなどです。また、キャベツも葡萄の葉で作ります。

(色々なマフシーの種類です)

材料(約4人分):米(1カップ)、トマトソース(1カップ)、チキンスープ(0.5カップ)かブイヨン、玉ねぎ(1個)、にんにく(2片)、パセリ(2房)、コリアンダー(0.5束)コリアンダーパウダー(大さじ2)、塩(適量)、コショウ(適量)、クミン(適量)、オリーブオイル(適量)、野菜「ズッキーニ 、茄子、ピーマン、キャベツ、葡萄木の葉」(全ての野菜が必要なわけではなく、作りたい野菜だけ使ってもいいです)

作り方:

まず、詰め物を作っておきましょう。
  1. フライパンにオリーブオイルを多めに引きます。
  2. 粗みじん切りにした玉ねぎとにんにくを炒めます。
  3. みじん切りにしたパセリとコリアンダーを加えて、炒めます。
  4. トマトソースを加えて、強火で炒めます。
  5. 塩、コショウ、クミン、コリアンダーパウダーを加えます。
  6. 最後、生の米を加えて、混ぜて、火を止めて、蓋をして蒸らします。
野菜の準備:
  1. 野菜をくり貫いて、穴をあけます。
  2. くり貫いた野菜の中に作った米を詰めます。*ポイント:上までは詰めません。
  3. キャベツを茹でするようにお湯に少しだけ入れて、すぐに取り出します。
  4. キャベツと葡萄の葉で米を巻きます。
鍋に野菜を並べて、上からチキンスープかブイヨンをかけます。蓋を閉めて、弱火で30分間煮ます。

*マフシーを牛ひき肉でも作る人も多いですが、普通の作り方を説明しました。
食べてみたいですか。

0 件のコメント:

コメントを投稿